日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
本当にごめんなさい。更新サボってました。
年末年始は忙しいのもあったり、いざ更新をしようとしても、娘が長期にわたりパソコンを使用していたり、またまた記事を書いても画像がアップできなかったり、そんなこんなでほったらかしをしておりました。
その間、たかさん病気で入院?死亡説までてくる始末でした。
元気です。1週間前はインフルエンザ発症してましたが・・・
ブログはサボってましたが、作業は進んでおりました。
津市場衣装作りに入りました。
房、隅絞り、幕等、製作を終え、屋台に取り付けております。
もう少しで完成という所までいきました。
施主さま、もうしばらくお待ちくださいね。
清水の方は、地金取り付けなど金具を作ってます。
太鼓もできた事だし、衣装類の採寸など支障もあるので組む事にしました。
ついで金具類をつけてみて全体像がこんな感じです。
href="http://takaminiyataikoubou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/10/04/img_5026.jpg">
一生懸命製作した枡組みが隠れてしまいましたが、雰囲気が出てきましたね。
さあ明日は楽しみにしていた八家入魂式。
しかし、雨模様・・・
いい天気の中で見たいもんです。
カッパ被せたヤッサ、濡れたヤッサを見たくない!
そう思うのは私だけかな?
最近のコメント